雑記
1週間前にぶり返したぎっくりの痛みが良くならず、むしろ悪化してる気がしてサロンパスを貼ってみたら、朝が一番痛くて起き上がるのが大変なのに、なんとぜんぜん痛くなかった!うそだー痛みがなくなるタイミングだったのか、たまたま寝相が良かったのか な…
この冬初の雪掻きをしたんですが、ぎっくりやったところが痛いよ~雪掻きするとあちこち筋肉痛にはなるんだけど、ぎっくりの痛みがぶり返すとは思わなかったぎっくりってクセになるっていうけど、痛みも繰り返すんだね 知らなかったよー うう、、、 こうなっ…
キツネがついてきた!っていうと、ほんわかシーンかと思うでしょうけど、実際は怖かったです近所でたまに見かけることはあったけど、いつもなら目も合わさずとっとと逃げるのに、なんと今日はついてこようとするの買い物袋を持ってたから、絶対狙ってたんだ…
前に作ったバックのチャームの冬バージョンを作ってみました 一番下のビーズをもっとキラキラにするか、全体に白くした方がよかったなごちゃごちゃしたとこがセンスない ただほんとにいっぱいにしただけ、みたいになってるけどまあ、冬らしいから良しとしま…
なんと、お化粧をするのを忘れて会社に行きましたそんな日も、あるかふつー? マスクよありがとう 時差出勤してて、いつもと同じように準備して余った時間にいろいろしてるんだけど、そのタイムスケジュールに少し慣れたのが敗因ですねびっくりしたー
これ、この前札幌に雪が降ったときに見つけたの 創成川に掛かってる、復元された石橋 擬宝珠(ぎぼし)のある雰囲気のいい橋なんですその上に浮かれた様子のスノーマンが(笑)
積もりました でもこれ積雪4センチなんだって いやいやもっとあるでしょさて、なくなるかな 困ったなまた車のタイヤを変えてないのよなくなれ~
ブレスレットのレシピだったけどネックレスにしてみたhttps://www.kiwaseisakujo.jp/shop/g/gre444a/留めるのはカニカンじゃなくてマンテル前で留められるから簡単でしょでも出来上がりはもっとかわいくなるはずだったのになんか違ったきっと細部の大事なと…
ずっとなんの変化もないと思ってたらあなた 見てくださいよ私のスマホ、接写ってのができなくてこんななんですがわかるかな葉っぱが増えてる! 生まれたよお母さん! このまま枯れちゃうのかと思ったのでびっくりでもここから花が咲くまで成長するとはとても…
やっばい ぎっくりっぽいののちょっと重症なのやっちゃったっぽい、なのでぎっくりほど酷くないです 動けますでもいつものっぽいのは腰をひねるとしばらく痛いとかぐらいなのに、今回のはどこかにつかまらないと座れないし立てない、、、 ぎっくりは安静にし…
芽が出て根がひょろひょろ出てからまったく動きがないので、ポットに乗せてみました 土は物置にあった園芸用 でも荒くてなんだか根が伸びそうにありませんよねポットは種をまく時に台にしてた、そのまま土に還るという100均のお皿に水を入れておけばポットに…
このトルコキキョウ 前に写真をお見せしてから全く変わらない もしかして台にしたポットの紙が堅すぎて根が伸びないのかな、と思ったら なーんとひょろひょろ伸びてました あら、これどうしようこのまま土に乗せたらいいのかなでも水をあげてもすぐ乾きそう…
芽が出てくるのを見たいと思ってやってみました ほんとは朝顔がよかったんだけど種が見あたらなくて、切り花のトルコキキョウをいつもかわいいなと思ってたので 育て方を調べたら「ピートバン」という泥炭を圧縮した板に撒くらしい 100均にないかなーと思っ…
夏になると聞こえてくる鳴き声ピュ ピ ピュ ピュピピピピピ・・・って鳴くの ホーホケキョ、を文字にした人に聞いてもらいたい 驚いたことになぜか会社帰りの暗い時間に、しかも一羽で鳴いてるあたりに鳴き声がめちゃめちゃ響くのよ 朝にも鳴いてることある…
トイレットペーパーを買いにホーマックへ そこで見つけたこちら かわいくて買っちゃいました ギャラリーダリア 多年草で春と秋の2回咲くんだって さて、多年草と宿根草違いがわからない なんか多年草って越冬しなさそうな名前だけど、と調べてみると 多年草…
家にあった余り物の毛糸で編み始めたマフラー全部使ってもビミョーな長さになってしまいました しかも、思ってたより固くてコートの下に巻くには邪魔で、外に巻くには頼りないことに編み直すか、それともこれで妥協するなら他の糸でフサフサ代わりにかぎ針で…
今使いたいマフラーを今編み始めても間に合うわけがない コートの中にするのに薄手のマフラーがほしいのよー
うちのサクラコさん 普段見えないところにいるので水やりを忘れがちってか忘れすぎててもう枯れてるんじゃないかと怖々見に行ったらばあなた もうつぼみが膨らんでた~いやー、逞しくて助かるわ(笑)
いえ、まだ咲いてませんよ北海道はじゃなくて着物で行ったのは「梅の花」 豆腐と湯葉のお店です ずっと和風の居酒屋さんと勘違いしてて行ったことがなかったのですが、お店の雰囲気もいいし料理もおいしかったですランチにしては高めだけどゆっくりできてよ…
いつも使ってるバックの持ち手がぼろぼろになったので毛糸でカバーを編んでみた ちょっと短くてカッコ悪くなっちゃった1.5倍くらいにしてくしゅくしゅにしたらよかった
車で近所へそうそう、ようやく冬タイヤに代えました 今年は危なかったわ~って昨年もここに書いたような、、、 今日は天気が良くなり氷ついていた道もすっかり融けて乾いてました 近所のイタリアンのお店へ マルガリータ ちっがーう 昼飲みか マルゲリータ …
あれ、温泉じゃなかったっけ?まあいいか 寒いので番屋の湯に行ってきました湯姫さんです 温泉につかってますたまに雪がちらつく中、あったかそうです 混んでるかと思ったらそうでもなくてのんびりできました 話題のビュッフェ形式の食事もまあまあ 館内がど…
いい天気でした でも紅葉って寒いよねもうちょっと暖かいうちに紅葉してくれるといいんだけどね
今日は道彩会の総務会があったので街でランチですパスタが食べたくてアピアのお店へ 京野菜スパゲッティー 先斗入る(ポントイル)京都では「いる」って言うの? 四条をしじょうっていうのと同じ?あ、パスタじゃなくてスパゲッティーだったんだ 丹波地鶏とい…
久々に前の会社の人達と飲み会でしたやっぱり気安い人と飲むのは楽しいね 行ったのは本格焼酎・炭火ダイニング 続・じょっぴん掛る 札幌駅前店あ、炭火ダイニングだったんだ 宴会コースは炭火感はなかったな じょっぴん掛る、は北海道弁ですね 私は使ったこ…
朝焚いてしまいました 小さなポータブルストーブですけどねなんだか今年は寒暖が落ち着かなくて油断できないわ 扇風機とストーブを並べて使う勢いよというメモでした
近所の郵便局の入り口に大きめの目立つ看板がついてました「だんご注意」 え、だんご?落ちてるから踏まないように? 食中毒? 売りに来る? いえいえ 「だんさ注意」でした 一瞬でいろいろ妄想しちゃったわ ひらがなで書かれると読むのって難しい漢字にはア…
最近よく見るイヤーカフ穴を開けてないしイヤリングは痛くてやだし耳に後ろから掛けるのは眼鏡をしてるので無理でもこれなら痛くないし邪魔じゃないかも、と試しに300円のお店で購入これって普通は片方にだけつけるの? ピアスみたいに2つセットじゃなくて…
今年の戦争月間は早々に終わりましたなんと読めなかった 実はとっておき、とここに書いた本と同じ著者だったんですが、あんまりにもつまらなくて読めませんでしたたぶんガマンして読んでたら面白くなったんだろうけど最近ガマンってできないのよね作品によっ…
台風前に行けてよかったわ ぎりぎりだったよ つがいで飼育しています確実に見れます野生のも見たかったけどもう寒くて外をぷらぷらする気になれなかったのよね