ふつーの日、大事な日

なんだか最近すごくて輝いてて元気でパワフルな人しかいないみたい。。。。 私みたいなダメ人間もいるんですよ、という密かなシュチョー

水彩画は ~裏を使ってみた

 

20号の絵は、紙の裏にも絵を描いちゃいます

 

でもそうすると、裏の絵の具が溶けて画板にくっついちゃいます

 

教室での短い時間なので、べりっと剥がせばなんともないです

 

ただ40号は描いてなかったのよね、ウラ

 

 

前に大先輩が裏も表もすごい絵を描いてて、個展なら並べられないねって笑ってたんだけど

 

最近は保管している絵の量が増えてきて、しかも裏が全部白いのがもったいなく見えてきた

ので

描いてみた

 

 

 

 

 

まったく問題なし

 

あ、にじみを使うような水彩画なら、紙の表と裏で全然違うから気になるだろうけど、私は相変わらずガシガシ書いてるので無問題

 

 

今回はふわっと明るい茶と白のイメージだなぁ、と思いながら塗り塗り

 

で、なぜこの色に?

 

モチーフは目の前にあった山吹ができた色に似合いそうと思って

 

やまぶきだもん